んんー、これはちょっと。

http://d.hatena.ne.jp/rir6/20050808

書いてるのは高校生か。


頑張って書いてるのは分かるけど、コメント欄を消しちゃいかんよ。


で、本当はマジメに読んでみようと思ってみたんですが、あまりにも長い文章と非常に回りくどい言い回しにめげました。頭痛かったので

で、とりあえず言いたいことが分かる程度に読み込んで言えることは、

1.自分の知らないこともしくは興味がないことに首を突っこむのは他人の勝手だしどうでも良いけど、
  あまりにも勉強不足かつ能力不足、おまけに反対派に対する嫌悪感を文章に出しちゃいかんよなあということ。


2.読んでて思ったこの人の文章の読みにくさの主因は、自分の訴えたいことは何か?
  っていうことをはっきりせずに勢いのまま書いてるって言うこと。


3.人にアピールするときには、箇条書きで書けるほどシンプルな話題を一つか二つ、
  一つの文章に入れて、なおかつ、枝葉になる資料はなるべくわかりやすくグラフなどにする。


4.自分の言いたいことを押しつけてるように思えることは書かないこと
  こういう問題提起をしたいならなおさら挑発に見えることはやめましょう。
  相手を嫌韓派とか、ネット右翼とかプロ市民みたいなことを言うのは特に。
  レッテル貼りは、自分の視野と思考の幅を狭くします。


そして最後に

一つのパラグラフを長くしないって言うことです。

でないと我々一般人は長い文章を書き慣れていないし、それを校正し、評価する編集者がいないから一つの段落が長くなると必ず論理がねじれます。

 ちなみにプロのライターでも最初と最後で言いたいことが違うってことよくあります。
 今回のネタ元みたいに勢いと勉強不足が重なった結果で。


 ちなみにこの高校生は、長い文章を書ける俺って超COOLとか思ってるかもしれませんが、
結局嫌韓流けなしたいだけだなぁ、話飛びすぎ、資料の引用がめちゃくちゃ、挑発しすぎ、批判のための批判。
って思われるものになっています。
 でその結果、中身読むのはタルイし、ちょっと見てみたけど分からないようと一見さんを引かせる結果になっています。
表現を付け加えることも大事だけど、削ることも大事だよ。


 でね、社会人になるとこういう長いだけで支離滅裂なものを報告書に書いたりすると、評価下がりますので注意しましょう。
へたくそなりに言いたいことをばしっと書いた方が読んでる人の心に残りますよ、ホント。


※内容について触れないのは、僕と主義主張が反対だから。
で、その反対派の人たちが一生懸命書いたコメントをばっさり消してる人間の言ってることは、たとえどんなに素晴らしくても、いつかこの人が世間に出たときに人の言うことを聞かない偏狭な人間になると思うからですよ。 そういう人がなぜか市民運動家の系統に多いのは不思議ですけど。(私が見聞した限りでは)


んー、まだ言いたいことはあるけど、ちょっとこのネタからはずれてるのでこれでおしまい。


追記 20:40
 ここのコメント欄でid:syujisumeragiさんが書かれていたのもう一度確かめてみましたところ、モバイル版では全部のコメントが見ることが出来ました。
 ということで訂正をします。
 書きっぱなしで誤解を与える表現だけはやめておこうと思っていますので。
 しかし、あんまり多くなるとはてなのコメント欄はおかしくなるのでしょうか?
 教えて偉い人。